こちらも恒例の正月行事です。
ちなみにどんど焼きとはお正月に飾った門松や松飾り等を神社や地域の人達で集めて焼く年中行事・火祭りを意味し、どんど焼きをどんと祭りと呼ぶ地域も多くあるようです。
このどんど焼き・どんと祭りに行くことで学業成就のご利益があったり、ここで焼いたお餅などを食べることで無病息災を願うと言った様々な意味のある重要なお正月の行事だそうで、さっそく、ご利益にあずかるべくおもちを焼いてきました。
1本100円でお餅のついた竹、軍手をもらい火に炙ってみましたが、近くに寄ってみると、とても熱く顔がヒリヒリするほどで、ちょっとした我慢大会のような感じです。(笑
無事お餅が焼けたので、無病息災を願いながら美味しく頂きました。
大勢で賑わっていたお祭りですが、竹の加工はとても手間のかかったもので1本1本が丁寧に作られていました。鴨居自治会関係者に皆さま、本当にご苦労さまです。^ ^
================
緑小学校 PTA本部